fc2ブログ
酒飲みブラスアンサンブル「Brass bacchus」のブログです♪ 音楽・酒など、いろんな話題で盛り上がればいいですね♪
音楽の話 | 練習日程 | つぶやき | お酒の話 | エヴァンゲリオン♪ | 面白フラッシュ? | 酒ラッパ家族の石川紀行♪ | 未分類 | 
登録ツールズ+
一人ぼっちのクイズ大会
下記は絶対に消さないでください。
曲がり角ブログ
レイちゃん浮いてます♪

カテゴリー
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
Brass Bacchus
≪2023.09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2023.11≫
ごあいさつ♪
可愛がってください♪
ペットの「たま吉」です♪ 「?」ボタンでお話してあげてね!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
WELLCOME



2001年10月結成

楽しい音楽作り・楽しいステージ作りをする為に結成された「Brass Ensemble」です。
ちなみに「Bacchus」とは、「酒の神様」を意味するものです。
当然ながら入隊資格には「大酒飲み」でなければいけないことは言うまでもありません♪ 
大昔に作成したHPは⇒⇒⇒≪ http://www.d8.dion.ne.jp/~manotch/ ≫
演奏映像は⇒⇒⇒≪ http://www.youtube.com/profile?user=brassbacchus ≫ 

何もございませんが、よろしければ遊んでいってください!!

2007.03.21 Wed
二つの嬉しかった事と1つの悩み
暖かいと眠たくなりますね♪



こんにちは、manotchです♪

今日は、私にとって嬉しい事が二つありました。
そのうちの一つは、1号機がめでたく「5年生」になれた事!

まったく普通にやっていれば、追試なんて受けずに済んでたのにねぇ~
もっとも、学生時代にラッパばかり吹いていた私は、追試の無かった年なんてありませんでしたが(さりげなく暴露)

なんにしても、ホッとしてます♪
(素行が悪くて学生寮は追い出されてしまいましたが・・・)

二つ目が、中学生の時から憧れていたカウントベイシーの曲を見つけた事です!

Splankyって曲なんですが、ファンキーな曲なんです♪

B000005GX2_01__SL100_SCTZZZZZZZ_.jpg


The Complete Atomic Basie

初めて聴いたときは、エレクトーンの演奏だったのですが、凄く印象に残り「こんなの自分で吹けたらいいなぁ~」なんて思ったものです・・・

エレクトーン演奏で聴いたものの中に「Shiny Stockings」もあったのですが、それは簡単に見つかって、今は自分のメ○ドにもしていますが、Splankyだけは、どうしても探せなかったんですな・・・

そのうち、それ自体の存在すらも忘れてしまってました・・・

何となく思い出してググッてみたら出てきた!

まぁそういうことです♪

さて、悩みってほどの事ではないのですが、ちょっと考える事がございます・・・

↓↓↓

以前にも書いた覚えがありますが、ベイシー先生の音楽は本当に素晴らしく、私は大ファンなんです!

現在は、SonicStageで150円でダウンロード出来るのですが、これ1曲だけダウンロードしても・・・かと言って、アルバム全部というのも知らない曲も入っているし・・・もっともこれに関しては勉強にもなるから良いんですけどね♪

ただ、たぶんこれから先「BigBand」で吹くことも無いだろうし勉強なんてね・・・
いっその事、自分だけのBestを作るのもアリだなっと・・・

しかし、Bestを考えると、以前購入したアルバムに被りまくってくるし・・・

う~ん困った・・・

誰か、私の知らない曲で、私好みであろう曲を探してきてくれないだろうか?

知るわけないですね (ノ△・。)

スポンサーサイト



音楽の話    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://brassbacchus.blog53.fc2.com/tb.php/91-6299fcfc

Top↑