fc2ブログ
酒飲みブラスアンサンブル「Brass bacchus」のブログです♪ 音楽・酒など、いろんな話題で盛り上がればいいですね♪
音楽の話 | 練習日程 | つぶやき | お酒の話 | エヴァンゲリオン♪ | 面白フラッシュ? | 酒ラッパ家族の石川紀行♪ | 未分類 | 
登録ツールズ+
一人ぼっちのクイズ大会
下記は絶対に消さないでください。
曲がり角ブログ
レイちゃん浮いてます♪

カテゴリー
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
Brass Bacchus
≪2007.03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2007.05≫
ごあいさつ♪
可愛がってください♪
ペットの「たま吉」です♪ 「?」ボタンでお話してあげてね!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
「 2007年04月 」 の記事一覧
WELLCOME



2001年10月結成

楽しい音楽作り・楽しいステージ作りをする為に結成された「Brass Ensemble」です。
ちなみに「Bacchus」とは、「酒の神様」を意味するものです。
当然ながら入隊資格には「大酒飲み」でなければいけないことは言うまでもありません♪ 
大昔に作成したHPは⇒⇒⇒≪ http://www.d8.dion.ne.jp/~manotch/ ≫
演奏映像は⇒⇒⇒≪ http://www.youtube.com/profile?user=brassbacchus ≫ 

何もございませんが、よろしければ遊んでいってください!!

2007.04.30 Mon

明日はkyoさんの弟の結婚式!!

kyoさんと一緒に3曲吹きます♪



こんばんはmanotchです♪

二日連続の大酒飲みで、なんか調子が悪いよ~( ̄。 ̄)
そんな事を言いながらも、バーボン飲み飲み書いています♪


さて先日のBacchusの宴会の時、松っつぁんに「世界一のトランペット奏者」の事を教えていただきました!!

名前はカキーノ・エルナンデスと言います。

ありがたい事に「オフィシャルサイト(?)」らしき物があって、その素晴らしい演奏を聴くことができます。

Bacchus宴会時に、その演奏を聴かせていただきましたが・・・

・・・・

・・・・

!!!

大感動

まさに

世界一のトランペット奏者

です♪

o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o

これを凌ぐトランペットプレイヤーは、未来永劫絶対に現れないに違いないです!!

お待たせしました!

下記サイトをクリックして下さい!!

http://www.geocities.com/caquinotrumpet/mp3.html

どの曲も最高なのですが、お勧めは「Hummel: Concierto en Eb (1° Movimiento)」です!

「Peer Gynt: 1) Morning Mood」

「Peer Gynt: 4) In The Halls of The Mountain King」

「All of Me」

これらも素晴らしいです!!

あなたはきっと神を見る事になるでしょう!!


ではでは (*^-゚)/~

スポンサーサイト



音楽の話    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.29 Sun
・・・
こんばんは・・・

manotchです・・・

寝ます・・・

つぶやき    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.28 Sat
宴会♪
今日は暖かいから「湯豆腐にしよう!」



こんにちはmanotchです♪


今から「Bacchus」の宴会です!!

Horn吹きのANDYが横浜から帰ってきたので、本当は練習をしたかったのですが、メンバーが揃わなかったため、急遽宴会だけになってしまったのです♪

実は、我がBacchusの宴会における「酒消費量」はハンパねぇ~っす!

多いときで、日本酒4升あけましたからねぇ~

今回はいかに!!


おまけ

マインスイーパで、久しぶりに自己記録を塗り替えたので、貼り貼りしておきます♪

maine.jpg


ではでは (*^-゚)/~


つぶやき    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.27 Fri
ケシの花♪
赤く咲くのは けしの花 白く咲くのは 百合の花

どう咲きゃいいのさ この私 夢は夜ひらく


「圭子の夢は夜ひらく」より



こんばんはmanotchです♪

ケシの花

ご存知ですか?

ケシの花と言いますと一般の方はポピーを思う浮かべられるでしょう。

しかし、私の場合・・・

アヘンの原料植物

というイメージが強いです!!

・・・

・・・

・・・

いや、私はアヘンしてませんよ♪

知識としてあるだけです・・・


ケシの全てがアヘンになるわけではありません。

やばいのは「ソムニフェルム種」「セティゲルム種」というものです。(その他何種かあります)



なぜ、こういう事を書いているかというと・・・



この季節は「ケシの花が咲く季節」なんですね~

実は、結構その辺で咲いているんですよ♪

今日見つけたケシの花です!!

↓↓↓

DSC00149.jpg


もう一つ!


DSC00150.jpg



これは「セティゲルム種」です。


結構綺麗でしょ♪

ちなみに「ソムニフェルム種」は、もっと立派で綺麗な花が咲きます!!

実はこの花!!

繁殖力が雑草並みに強くて、一度咲いたところには、ほぼ毎年咲くんですよ!!

ケシの花が咲いている事の確認!!

実は、私のこの時期の楽しみでもあります(笑)

決して、悪い事をしてるわけではないですよ!!

機会があったら、一度探してみてください!!

そして、見つけたら下記へ教えてあげてくださいね♪

  ・麻薬取締官事務所
  ・都道府県薬務主管課
  ・保健所
  ・警察署

くれぐれも

「自分で栽培してみよう!!」

なんて思っちゃダメですよ♪


ケシを育ててみたいと思っている(ウソ♪)manotchでしたΨ( ●`▽´● )Ψ


ではでは (*^-゚)/~



つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.26 Thu
子供たちの話♪
私が「子供は風の子」ってどういう意味?
っと2号機にに聞きました・・・

子供は

風のように

ピューっと遊びに行くこと!!


_| ̄|○




こんばんはmanotchです♪


無事に加古川から帰ってきました!

なかなかお会いする事の出来ない得意先の方々とお話できて、私的には有意義なお葬式だったと言えるでしょう!!

不謹慎な言い方に思えるかもしれませんが、故人が101歳の大往生でしたので・・・・♪





さて、下の写真をご覧ください!





DSC00134.jpg



うちの2号機&3号機が風呂で作ったものです・・・

幼稚園の頃じゃないですよ・・・

最近です・・・


_| ̄|○

Babyちゃんですね♪



この作り物を見て、私は「ある物」を思い出しました!!

「先行者」


ご存知ですか?


paper_pioneer20hg1.jpg



↑↑↑ 
これです・・・

懐かしいと思える方は、マニアです♪

これについての話は下記を参照してください!



きっと



笑えますから!!!!


ロボット技術の最先端

最先端ロボット技術外伝


上記はこちらから拝借しました!

侍魂


ではでは (*^-゚)/~

つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.25 Wed
加古川行き!
ラッパの練習をしなければいけない!!

義弟の結婚式まで後わずかだし・・・


こんばんはmanotchです♪


明日は、得意先の社長さんのお祖母さんが亡くなったため、兵庫県加古川市まで、お葬式に行ってきます。

加古川は、3回ほど行ったことがありますが、はるか昔の話なので、車でどれくらい掛かるのか検討もつきません・・・

AM6:30に出ればAM11:30に間に合うかな・・・

今日は、早く寝る事にしよう♪

≪おまけ≫

windowsの「ソリティア」ってゲームの画像です♪

sori.jpg


何の気なしにやってたら、結構いい点数が出たので貼り貼りしてみました♪

ではでは (*^-゚)/~


つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.24 Tue
頭がバテてます・・・
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

頭が壊れてます・・・



こんばんはmanotchです♪


26日に税○署が会社に来るので、いろいろたいへんな日々が続いています・・・

少々頭がバテてきています・・・


別に、無理やりblog更新をしなければいけない・・・って事は無いのですが、「何か書いておこう!」っと考える自分がいます♪

不思議だ・・・

・・・

・・・

実は、思うところがあるのですけどね♪

思うところは・・・内緒です♪




さて、ちょうど今!

横浜ベイがウサギに勝ちました!!

今年はいけるかも♪


26日が過ぎたら、ネタに走るかも知れません!!

乞うご期待!!


・・・

maruko02_1.jpg

誰も期待してないって・・・


ではでは (*^-゚)/~

つぶやき    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.23 Mon
やばい・・・
申し訳ございません!!


こんばんはmanotchです♪


26日まで、仕事が忙しすぎるため、日記すらも書けない状況です・・・


ということで「駆け込みカキコ~~~!!」


m(。-_-。)m スイマセーン


つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.22 Sun
Viva Baystars
Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ !

      燃える星達よ Let's Go!



こんばんは「横浜ファン」のmanotchです♪


横浜ベイスターズが強いです!!

2試合連続のサヨナラ勝ちです!!

こういう勝ち方は良いですねぇ~♪

今年はもしかしたら・・・

いやいや、まだ始まったばかりです!!

なんとかAクラス入りさえしてくれたら・・・

はい、多くは望みません!!

優勝は、来年でOKだぞ!!

今日は、これを聞いて下さい!!

http://vitaltrack.hp.infoseek.co.jp/midi/baystars/bay_tokuten.mid

ではでは (*^-゚)/~

追記

体調はまだしっくりきてませんが、ベイスターズも頑張ってるので、私も頑張ります!!

つぶやき    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.21 Sat
なんだろう・・・
たまには早く寝ましょうね♪


こんばんはmanotchです♪


なんだろう~?
妙に頭が痛いんですよねぇ~

先日は、めまいもしてたし・・・

今日は、早く寝る事にします・・・

ではでは (*^-゚)/~


【おまけ動画】

つぶやき    Comment(1)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.20 Fri
Magic!!
囲碁ソフトで楽しんでます♪

興味のある方は⇒⇒対局囲碁「彩」



こんばんは、manotchです♪

深夜のおまけ!!


うちの1号機が、手品をyoutubeにアップしてました♪

こっそり、ここで紹介!!



どうです♪

この手品のタネ!!

分かりますか?

私は、この手品のタネ明かしをしてもらった時!

「超感動」

しました!!

なんと馬鹿馬鹿しく、なんと単純な事か!!

ようは・・・

発想の転換!!!

ご感想お待ちしております♪


ではでは (*^-゚)/~

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.19 Thu
スネークキューブ
今日の午前中の記憶があいまいです・・・

軽くやばい?





こんばんはmanotchです♪


昔、流行ったパズルゲーム・・・


そう「ルービックキューブ」「テンビリオン」

そして「スネークキューブ」


すべて知ってますか?

実は、このうち「スネークキューブ」が家から出てきました♪

これです!!

DSC00136.jpg


私は、これが全然分からなかったんです・・・

何か丸くできるんですよね~

・・・


・・・・


kyoさんに教えてもらいました♪


これです!!

DSC00135.jpg



で、出来ました!!


嬉しい・・・

20年来の謎が解けました!!!

今では5分もかけたら、この形が出来ます!!!


・・・・


・・・・・


まだまだ遅すぎる


・・・っと、kyoさんに言われました _| ̄|○

でも!!



今は!!!



出来た事を、素直に喜びたい!!!



ではでは (*^-゚)/~



つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.18 Wed
イタリア・レストランでの食事♪
てこね寿司食ったぞ~~~!

念願かなったり♪



こんばんはmanotchです♪

今日は、イタリア・レストラン「ダノイ」さんにて、夕食をいただきました♪

ただ、本日はお店自体は休業日ですので、あくまでも内輪だけのプライベートな会なんですけどね♪

いやぁ~本当に素晴らしい料理の数々!!

紹介いたします!!!

まずはこれ!!


ほら貝のお刺身!!

DSC00137.jpg


コリコリシコシコ♪
まいう~ヾ(☆o☆)

次は!!

牛のたたき&生せんまい!!

DSC00138.jpg



まだまだ~!!

本カワハギの刺身&肝&ウニ&鮎の干物!!


DSC00139.jpg


そして!!

てこね寿司!!!!
すいません・・・忘れてたので、食べてから写真を撮りました・・・

DSC00140.jpg


その他、写真はございませんが「老鶏の鍋仕立て」「サバの塩焼き」「サワラの西京焼」等がございました!!

どれもこれも最高に美味!!


・・・・


はい?


・・・・


間違いございません!

イタリアンレストランにての食事でございます!!

あくまでもプライベートでございますから♪

しかし、いろんな国の料理が出来て、それがまた美味しいなんて!!

素晴らしい!!!

マスターさま

またよろしくお願いしますね♪

ではでは (*^-゚)/~

テーマ:日記 - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.17 Tue
恐怖の酒蔵!
おもしろきこともなき世をおもしろく

維新の志士 高杉晋作の辞世の句です
こういう生き方が出来るようになりたいものです・・・



こんばんはmanotchです♪

地震も今のところ大丈夫そうですが、まだまだ怖いですね~
今日なんて仕事をしながら、ポンプの揺れを地震と間違えて外に走ってしまいましたもの(笑)

なんといっても、私の蔵はボロボロですから!!

下の写真は、以前に雨で屋根が落ちたときのものです♪

DSC00054.jpg


私が蔵に入るようになってから、4箇所は落ちています♪

いやぁ~危険手当をいただかなくっちゃΨ(`∀´)Ψ


話は変わりますが、先日kyoさんの母上様から変わったビールを頂きました!!

DSC00133.jpg


長野の「あんずビール」です♪

どうも「あんずシロップ」のような物が入っているみたいで、少々甘めです・・・

なんとなく「パン」の味がします・・・(酵母のせいかな)

甘いのがあまり好きでない私は、σ( ̄、 ̄=)  って感じでしたが、「ビールは苦くて・・・」って方にはちょうどいいのかな?

なんにしろ、kyoさんの母上様に感謝感謝でございます♪

ではでは (*^-゚)/~  


テーマ:日記 - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.16 Mon
申し訳ない・・・
そろそろ明日ですね♪(23:50)



こんばんはmanotchです♪

本当は、いろいろ書きたい事があったのですが・・・

帰ってくるのが遅かったので・・・


ごめんなさい・・・


これで、我慢してください!!


懐かしのフラッシュです♪
↓↓↓
ペリーの肉声

ではでは (*^-゚)/~  

つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.15 Sun
地震!!
三重・亀山で震度5強、鈴鹿など5弱!!

私のところは震度4~震度5弱ってところでした♪



こんにちはmanotchです♪

本日午後0時19分ごろ、東海地方で地震がありました。

いやぁ~ビックリしましたね♪

私の会社は、いつ倒れてもおかしくないので、揺れた瞬間に走って逃げました!!

幸いな事に、蔵は何もなってなかったですが、社長室と事務所はぐちゃぐちゃになってました♪

他のところは大丈夫なのかな・・・

現在、14:00ですが電話もメールも「さっぱり」繋がりません・・・

しかし、この時間になっても回線パンクって・・・

いいのかこれで!!

よくないだろ・・・

テーマ:日記 - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(15)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.14 Sat
撃沈!!!!
結婚式の演奏曲を選んでました!!

Blue Bossaなんて好きだけど・・・合わないかな~



こんばんはmanotchです♪

早速ですが、昨日の日野ウィンドの練習で「1・1/2C」のマウスピースを使用しましたが・・・・


撃沈!!!!


泣いてもいいですか・・・_| ̄|○


もう一つ!

禁酒が出来たのかどうか!!!

少なくとも、丸一日は飲みませんでした!!

4月12日の午後11時の時点では、飲んでませんでした(それまでは飲んでましたが・・・)
そして、昨日は飲んでいません!!

・・・

・・・

日付の変わった4月14日の午前0時から飲みました♪

先にも書きましたが、24時間経ってますもん!!

どうだ!!

これって禁酒した事になるよね♪


ダメ?


・・・・禁酒した事にならない??


・・・なるよねぇ~♪


休肝日を作ったって事にしておこう ヾ(@°▽°@)ノ


ではでは (*^-゚)/~  

テーマ:日記 - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.13 Fri
日野の練習♪
てこね寿司が食べたい!!

魂の叫び♪



こんばんはmanotchです♪

今日は久しぶりに日野へ、ラッパを吹きに行ってきます!!

例の「1.1/2C」のデビューです♪
最後までもつのでしょうか・・・

予定帰宅時刻がPM11:00頃になります。
今日は朝から原因不明の腹痛に悩まされたため、予定では禁酒ってことになっております♪

さて、無事に禁酒できるのでしょうか・・・

この二つの難問!

答えはいかに!!

音楽の話    Comment(4)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.12 Thu
お花見♪
昼のお酒が、よく回るのはなんでだろう?


こんばんはmanotchです♪


今日のPM3:00頃に、会社の事務のおばちゃんが

「社長も居ないし、電話も掛かってこないだろうから、花見に行こう!!」

っと言ってきました♪

新入社員も入ってきたし、それもいいかな~と思ったので、OKと言いました・・・

が、

おばちゃんが言うには、

「仕事何時に終れる?」

????

「もうええやん!行こう!!」

断れませんでした・・・

パート&社員一同、PM3:30に仕事をほっぱらかして花見に出かけました♪
(いいのか?この会社・・・)





しかしまぁ、昼の酒なので回る事回る事・・・

私は、ビール1本と日本酒をコップに1杯飲んだだけなのです・・・

結構フラッときました・・・



さて、なぜ昼の酒は良く回るのでしょうか?

インターネットで調べました。

1・昼の酒は酔いが早い理由は、まだ昼の間は、交感神経が活発だし、胃腸系もアルコールを吸収させるというのが医学常識と言う事。
心臓までもが元気になってきてしまう。

2・昼間の酒は酔いの回りが早い理由は、酔いが早く回るのは、昼と夜とでは人間の体の状態が違うから。
つまり、昼間のほうが夜より体温が高く、血液の循環が良くなっているため、酔いが早く回ってしまうということ。
また、昼間から酒を飲んでいるといったテンションの高さも血液循環を早めている一因といわれる。

これが本当かどうかはわかりませんが、昼酒がきくのは事実です・・・

皆さんも、お昼の酒には気をつけてくださいね!!


ではでは (*^-゚)/~  

つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.11 Wed
あなたは度胸がありますか?
おっとギリギリだ!!



こんばんはmanotchです♪

今日は、たいしたネタもありません・・・

度胸のある方は、下記URLをクリックしてみてください♪

http://www.110kz.com/003/

PCが壊れるとかそういう事は絶対にありません・・・

が、度胸のある方に少しだけヒントを♪

上記URLをクリックして「度胸だめし」のHPに入ります。

度胸のある方は、どんどん先へ進んでいくでしょう♪

進んでいくと「絶対に後悔します。」ってコーナーが出てきます!

ここは「1000回」クリックしないと次へ進めません・・・

そのときには「ALTキーとF4キー」を一緒に押すと、凄いスピードで消化してくれます♪

では、頑張ってみてください♪


ではでは (*^-゚)/~  

つぶやき    Comment(4)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.10 Tue
クイズです!!
うちの坊主が風呂で遊んでます!
↓↓↓
DSC00128.jpg


いまだにBabyちゃんですね・・・




こんばんはmanotchです♪

よく見てみたら、今日3回目のカキコですね~
ネタがなくなる恐れがありますが・・・
まぁいっか♪

さて、皆さんにちょっとしたクイズです!

下の写真をご覧ください!!

↓↓↓

DSC00060.jpg


これは、ある野菜の成れの果てです・・・

ここで問題!!

この野菜はいったい何でしょう!!!

正解の方には何かいいことがあるかも♪

ヒントは「デ・ジ・キャラット」
これで分かったあなたはオタクです♪

答えはそのうちに書きますので、よろしければ挑戦してみてください!!

ではでは (*^-゚)/~  

つぶやき    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.10 Tue
麻雀!!
最近のトイレ読書は麻雀放浪記です!

By 阿佐田哲也




こんばんはmanotchです♪

麻雀ってやりますか?

私は、昔にちょこちょこやった事があります♪
本格的に覚えたのは、10年ちょっと前だったかな・・・

セガサターンの「脱衣麻雀」で必死こいて頑張ったのがきっかけだったのです。(実はkyoさんもこのゲームで覚えました)

覚えてみると、自分で麻雀牌を触りたくなるのが心情ってもの!
牌を買ってきて、kyoさんと夜な夜な遊んでたものです♪

1号機にも教えましたね!

しかしまぁ近所もあることなので、そうそうはやってられません・・・

そんな時に見つけたのが「東風荘」です!

はまりましたね~♪
それも「三麻」に!!

役満がチョコチョコでるんですよね!
おもしろいです!

昔に和了る事の出来た役満画像が出てきたので、貼っちゃいます♪

chsk0004.jpg


七対子で数え役満♪

なんじゃそら~です!

chsk0001.jpg


九蓮宝燈!!

感動しました!!



もう今はやってないのですが、久しぶりにやってみようかな~


ではでは (*^-゚)/~  

つぶやき    Comment(3)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.10 Tue
なんか泣けてきた・・・
好きだよと言えずに初恋は~♪

       振り子細工の心~♪


村下孝蔵 - 初恋より



こんばんはmanotchです♪


こんな時間に書く気は無かったのですが・・・

実は、テレビで懐メロCDのCMから「村下孝蔵」さんの声が聞こえてきたのです・・・


私は大ファンでした・・・


「村下孝蔵」さんは、1999年6月20日、コンサートのリハーサル中に脳内出血で倒れて、4日後の24日に享年46歳で逝去されたんです・・・

生では二度と聴けない声・・・

なんか目頭が熱くなってしまいました (ノ_-。)

youtubeで検索したら、あの懐かしい声が出てきたんです!!

よろしければ昔に浸ってみてください・・・

↓↓↓




ではでは (*^-゚)/~  



つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.09 Mon
晩酌について思うこと・・・
酒飲み「休肝日」で死亡率に差!

「休肝日」の多い人の方が、休肝日の少ない人よりも死亡率が低いそうです・・・
ちなみに私の肝臓は、休むことなく働いています・・・





こんばんはmanotchです♪

昨日は、kyoさんが「ゴルゴンゾーラ」というチーズを買ってきてくれたので、バーボン「Four Roses」の水割りで楽しんでました♪

これがゴルゴンゾーラです!
   ↓↓↓
54_photo5.jpg


青カビを繁殖させ熟成させて作るチーズなんです♪



さて日本には「晩酌」という言葉があります。

読んだとおりに意味をとると「晩に酒を飲む」ってところでしょうか・・・
わざわざ言葉にしてまで・・・ってのは、日本だけではないでしょうか!

ここからは、私の勝手な考えですが・・・

日本では、酒と料理の主従関係が「酒が主」であり「料理が従」ではないかと思うわけです!

酒のつまみ・酒のあて・酒の肴・・・etc.

いかがでしょう!
酒の方が先に来ています!!

ワインなどでは、肉料理には赤とか、白ワインには・・・すいません・・・ちょっと分かりません(知ったかぶりになるといけないので)
ウィスキーで刺身を食べる人もいないでしょう・・・

どうやら、料理にお酒を合わせているようです!!


何が言いたいのか!!


日本酒は素晴らしい!!

晩酌は世界に誇るべき文化!!

よくぞ日本人に生まれりけり!!




どうも、酒飲みの言い訳にしか聞こえませんね・・・




皆さんもご存知のとおり、私はアルコール類なら何だって好いわけです♪

日本酒・焼酎・バーボン・スコッチ・泡盛・紹興酒 etc.
なんだって、料理と一緒にやっちゃいます♪


言ってみれば!


マルチ・アルコール・ドリンカー

て所かな♪

これからは私のことを上記から取って、

マルchan

と呼んでください♪




maruko02_1.jpg
かんべんしとくれよ~
なんで、あたしが 
あんたと同じ呼び方されなきゃいけないのさぁ~



・・・・


・・・・


dora.jpg




m(*T▽T*)m


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記
お酒の話    Comment(2)   TrackBack(1)   Top↑

2007.04.08 Sun
1・1/2Cのマウスピース
ハローグッバイから想像するもの・・・

      柏原芳恵?それともビートルズ?


私は、ビートルズです(しかしどっちも古いですな)



こんばんはmanotchです♪

今日は仕事をしながら、ラッパの練習をしていました。
ほんの少しだけですけどね♪

実は、マウスピースの選定で迷いまくっています・・・

ここの所、ずっと使用してたのが「STORK 4B」もしくは「LASKEY 68B」なのですが、下手くそなので、どうしても「プレス」してしまいます・・・

そうすると、バテがきた時に一気に鳴らなくなってしまいます・・・

もちろん奏法が悪いとか、トレーニング不足というのもあります(ノ_-;)
しかしBacchusで活動するからには、少しでも周りに迷惑をかけないようにしないと・・・

そこで今日は「Bach 1・1/2C」を試してみました!!

学生時代に使用していたものですが、あまりに大きいので今の私には手に余るものと思ってたので、ずっと敬遠していたのですが・・・

!!!

いやいや、結構吹けますな~♪

変えたばかりなのでそうなのかもしれませんが、Highの音もしっかりなるし、なにより音質も太くなったような気がしました!!

だって「セレソ・ローサ」【High Es】まで普通にいきましたもの!!

スタミナがそれについてくるのかどうかはわかりませんが、しばらくはこれで頑張ってみようと思います♪

「綾波レイのテーマ」を吹かなくちゃいけないもんね ヾ(@°▽°@)ノ


話は変わりますが、本文の最初に「ハローグッバイ」の話を出しました!

私は中学生の時から「Beatles」が大好きです!!
14枚ほどのアルバムを所有して、子守唄のように毎日聴いてたくらいです!!

私より年配の方は「Beatles初期」が好みだそうです(一概には言えませんが・・・)
私の場合、圧倒的に「中期~後期」が大好きなのです!!

私が考える「ハローグッバイ」は、中期と後期の間くらいなのですねぇ♪

もともとは「ザ・スクエア」の「うち水にRainbow」というアルバムの中に入ってたのを聴いて、知った歌なのですが・・・(勉強不足でした)

格好好い曲だ!!
そう思い、探したものが!!!(20年以上まえの話ですけどね♪)

    ↓↓↓



「マジカル・ミステリー・ツアー 」ってアルバムです♪

他にも良い曲がたくさん入っていて、私の中では1番好きなアルバムです!!

youtubeで「ハローグッバイ」の音&映像を見つけたので、よろしければ「続きを読む」から見てみて下さいまし♪

↓↓↓


→続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記
音楽の話    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.07 Sat
眠れぬ夜
眠れない夜と雨の日には~♪

  忘れかけてた 愛がよみがえる~♪


オフコース「眠れぬ夜」より




こんばんはmanotchです♪

今日は、久しぶりに雨が降ってます。。。

よし!!

今日は、忘れかけてた愛を思い出してみよう!!


愛・・

・・・


あれも愛・・・


・・・

これも愛・・・


・・・・


たぶん愛・・・・


・・・・


・・・・


きっと愛!!!


Oh!!私はなんて愛多き人生を送ってきたのだろう!!


All You Need Is Love(愛こそすべて)
by 「The Beatles」


俺って、なんて罪な「オ・ト・コ♪」



ムフッ!!!



・・・


okfhrqh5738810.gif



!!!


15645.jpg




な・・・


15817.jpg


ダメです!
夢と現実の区別がついていません!!




15165.jpg



これって・・・


・・・


まさか・・・

・・・・

!!!!


eva_misato01711.jpg


暴走   妄想!!! 




・・・・


・・・・








dora.jpg







・・・


・・・・






すまん!!m(*T▽T*)m



ではでは (*^-゚)/~  




つぶやき    Comment(10)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.06 Fri
楽しい折り紙!
テンションがあがりません・・・



こんばんはmanotchです♪

かなり暖かくなってきました!

kyoさんは、お花見へ♪
2号機は、友達の家へお泊り♪
1号機&3号機は留守番♪
私はまだ会社にいます・・・

ローテンション・・・困ったものです ( ´△`)アァ-

しかしまぁ、人生前向きに行かなければ!




前向きな歌だよ~♪

ポジティブブァイブレーション♪

だって後ろむきじゃ歩きにくいよね♪





こんな歌もある事だしね!!


さて、昨年でしたかねぇ~
kyoさんが、折り紙で「不思議な鶴」を折ってたんですよ!

これです!!
↓↓↓↓

008.jpg


どうも、インターネットで上の鶴を見たということでした♪



キモイです!!



どなたが考えたのかは分かりませんが、ある意味感動です!

これで千羽鶴を作ったら・・・想像するのが怖くなりました(笑)


画像はこちらのサイトから頂きました!

 【青空道場】 

キモイ鶴の折り方も書いてあるので、ぜひ折ってみてください!!


ではでは (*^-゚)/~  



つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.05 Thu
バタバタしてます・・・
38歳の部下が出来ました!!



こんばんはmanotchです♪

いろいろあって、仕事がバタバタしています。

そんな中、新入社員が入ってきました♪

年は38歳で、体重110㌔!!
なんでも、柔道3段らしいです・・・

・・・

・・・

怒らせないようにしておこう・・・


さて、うちのkyoさんが見つけたサイトを紹介します♪

kyoさんは在宅ヘルパーの仕事をしているのですが、勉強のために、いろいろサイトを探したりしてるんです♪

そこで、見つけたのが!!
↓↓↓
包帯の正しい巻き方

本人、いたって真面目に検索して探してきたサイトなのですが・・・

まぁ、見てください・・・


脱力します・・・


という事で、今日はここまで♪


ではでは (*^-゚)/~  



テーマ:日記 - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.04 Wed
クラシックのCDを買いました!
【奇跡】楽天が3連勝!!【まぐれ】

個人的には応援してるんだけどね♪



こんばんはmanotchです♪

先日、四日市尾平のジャスコでクラシックのCDを買いました!!

安かったんですよ!!

なんと315円!!

本当にたくさんあって何を買おうか迷ったのですが、最終的にこれに決めました!!

・・・

・・・

すいません・・・アルバム名は分かりません

そりゃ、315円ならそうかな♪

収録曲は

1・パリのアメリカ人(ガーシュイン)
2・ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュイン)
3・ボレロ(ラベル)
4・亡き王女のためのパバーヌ(ラベル)
5・牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー)

だったかな?

全部大好きな曲です!!

ラプソディ・イン・ブルーは、ご周知のとおり「のだめカンタービレ」のエンディングです。

ボレロは、言うまでもなく「超有名」な曲ですね!
いや、ボレロを聴いてると、なんか込み上げてくるものがあるんですよね~

さて、アルバムを買う前から1番聴きたかった曲が!!

亡き王女のためのパバーヌ

これねぇ~知っている人は知ってるでしょうけど・・・

本当に酷い演奏しか聴いた事が無かったんですよ・・・



CDの演奏をkyoさんと聴いたとき、

こんなに素敵な曲だったんだ!!

と二人で感動しましたもんね♪

まぁ、たまにはクラシックもいいものです!!

なにかお勧めがあったら教えてください!!



お・ま・け・♪

ドラクエとかに出てきそーなクオリティの猫の写真を見つけました!!




1821bo.jpg



ではでは (*^-゚)/~  



テーマ:日記 - ジャンル:日記
音楽の話    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.04.03 Tue
お休み・・・
夢を見ました・・・

2007年ペナントを制したのは!!

        横浜ベイスターズ!!!


正夢だったらいいのにね♪




こんばんはmanotchです♪

自宅がADSLからフレッツ光に変わりました!

さほど変わったようには思いませんが、youtube関係の動画読み込みは早くなったように思います♪

・・・  


・・・


・・・

ちょっと、心臓があおり気味なので、今日は寝ます・・・

ではでは (*^-゚)/~  




つぶやき    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑