fc2ブログ
酒飲みブラスアンサンブル「Brass bacchus」のブログです♪ 音楽・酒など、いろんな話題で盛り上がればいいですね♪
音楽の話 | 練習日程 | つぶやき | お酒の話 | エヴァンゲリオン♪ | 面白フラッシュ? | 酒ラッパ家族の石川紀行♪ | 未分類 | 
登録ツールズ+
一人ぼっちのクイズ大会
下記は絶対に消さないでください。
曲がり角ブログ
レイちゃん浮いてます♪

カテゴリー
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
Brass Bacchus
≪2007.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2007.04≫
ごあいさつ♪
可愛がってください♪
ペットの「たま吉」です♪ 「?」ボタンでお話してあげてね!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
「 2007年03月 」 の記事一覧
WELLCOME



2001年10月結成

楽しい音楽作り・楽しいステージ作りをする為に結成された「Brass Ensemble」です。
ちなみに「Bacchus」とは、「酒の神様」を意味するものです。
当然ながら入隊資格には「大酒飲み」でなければいけないことは言うまでもありません♪ 
大昔に作成したHPは⇒⇒⇒≪ http://www.d8.dion.ne.jp/~manotch/ ≫
演奏映像は⇒⇒⇒≪ http://www.youtube.com/profile?user=brassbacchus ≫ 

何もございませんが、よろしければ遊んでいってください!!

2007.03.21 Wed

植木通彦が痛恨のフライング!

来年まで植木がSGで見れないのが残念です・・・




こんばんはmanotchです♪


競艇のSG内閣総理大臣杯が終わりました!

我が三重県出身の井口君は優勝戦に乗ったものの、健闘したものの4着で終わりました・・・

優勝したのは「濱野谷憲吾」選手!

実は、凄く好きな選手なんですよね♪

ca13dcb0d7c9e27d5771-L1.jpg


どうです!

いい男でしょ♪

私は決してホモじゃないです!!!

でもね・・・


本当に競艇選手っていい男が多いんですよね~ (〃⌒∇⌒)ゞ


ご存知かもしれませんが、この濱野谷選手は、少年サンデーで昔連載されていた「モンキーターン」のモデルでもあるのです♪

私が競艇に興味を持ったのも、この「モンキーターン」にあると言えます!

もっとも、私の地元は津市ですので、競艇場のお膝元にあったというのもありますが・・・

まぁこの競艇選手!

稼ぐって稼ぐって!!

うちの坊主に本気で「競艇選手」にしようかと考えますもんね~

しかしながら、うちの坊主たちと来たら・・・

「水が怖い」「スピードはちょっと・・・」

・・・・


・・・・


残念でなりません (w_-;

少しづつ教育しなければ!



実は何年か前、kyoさんが居ないときに、坊主たちを競艇場に連れて行ったことがあります!

私は坊主たちに「お母さんに競艇に連れて行ってもらったって言っちゃダメだよ!!」って念を押していたのですが・・・
→続きを読む
スポンサーサイト



つぶやき    Comment(5)   TrackBack(1)   Top↑

2007.03.21 Wed
二つの嬉しかった事と1つの悩み
暖かいと眠たくなりますね♪



こんにちは、manotchです♪

今日は、私にとって嬉しい事が二つありました。
そのうちの一つは、1号機がめでたく「5年生」になれた事!

まったく普通にやっていれば、追試なんて受けずに済んでたのにねぇ~
もっとも、学生時代にラッパばかり吹いていた私は、追試の無かった年なんてありませんでしたが(さりげなく暴露)

なんにしても、ホッとしてます♪
(素行が悪くて学生寮は追い出されてしまいましたが・・・)

二つ目が、中学生の時から憧れていたカウントベイシーの曲を見つけた事です!

Splankyって曲なんですが、ファンキーな曲なんです♪

B000005GX2_01__SL100_SCTZZZZZZZ_.jpg


The Complete Atomic Basie

初めて聴いたときは、エレクトーンの演奏だったのですが、凄く印象に残り「こんなの自分で吹けたらいいなぁ~」なんて思ったものです・・・

エレクトーン演奏で聴いたものの中に「Shiny Stockings」もあったのですが、それは簡単に見つかって、今は自分のメ○ドにもしていますが、Splankyだけは、どうしても探せなかったんですな・・・

そのうち、それ自体の存在すらも忘れてしまってました・・・

何となく思い出してググッてみたら出てきた!

まぁそういうことです♪

さて、悩みってほどの事ではないのですが、ちょっと考える事がございます・・・

↓↓↓

→続きを読む

音楽の話    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑

2007.03.21 Wed
業務連絡♪
BrassBacchusの皆様へ

manotchです♪

昨日、亀山文化会館より一通のお知らせが来ました。

内容
「平成18年4月に利用料金の改正があり、椅子等の使用料金が無料になりましたので、お安くご利用できるようになりました」
との事です。

私たちが使用するとすればリハーサル室になると思いますが、午前・午後・夜間ともに¥1050-です。

全日借りても¥3150-です。

練習をこちらでしておいてからAndy邸で宴会というのもありかもしれませんね!

代表ブッシュ氏、ヨロシクご検討のほどを♪

ではでは (゚▽゚*)ノ~~

練習日程    Comment(0)   TrackBack(0)   Top↑