fc2ブログ
酒飲みブラスアンサンブル「Brass bacchus」のブログです♪ 音楽・酒など、いろんな話題で盛り上がればいいですね♪
音楽の話 | 練習日程 | つぶやき | お酒の話 | エヴァンゲリオン♪ | 面白フラッシュ? | 酒ラッパ家族の石川紀行♪ | 未分類 | 
登録ツールズ+
一人ぼっちのクイズ大会
下記は絶対に消さないでください。
曲がり角ブログ
レイちゃん浮いてます♪

カテゴリー
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
Brass Bacchus
≪2007.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2007.04≫
ごあいさつ♪
可愛がってください♪
ペットの「たま吉」です♪ 「?」ボタンでお話してあげてね!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
「 2007年03月 」 の記事一覧
WELLCOME



2001年10月結成

楽しい音楽作り・楽しいステージ作りをする為に結成された「Brass Ensemble」です。
ちなみに「Bacchus」とは、「酒の神様」を意味するものです。
当然ながら入隊資格には「大酒飲み」でなければいけないことは言うまでもありません♪ 
大昔に作成したHPは⇒⇒⇒≪ http://www.d8.dion.ne.jp/~manotch/ ≫
演奏映像は⇒⇒⇒≪ http://www.youtube.com/profile?user=brassbacchus ≫ 

何もございませんが、よろしければ遊んでいってください!!

2007.03.17 Sat

妖怪人気NO.1は「一反木綿」

鬼太郎は4位・・・

うすっぺらいのに厚い心をもっているから・・・だそうです♪



こんばんは、manotchです♪


土曜日の仕事も何とか一段落がついたので、動画探しをしてました。

お目当ては「のだめカンタービレ(アニメ)」

それも「stage6」の物!

反則!というくらいに画質音質共にGOOD!

youtubeではちょこちょこあるんだけど、画質が・・・
何も分からなかった頃なら満足も出来たけどねぇ~

どうしても8話と9話が見つからない・・・

まぁそのうち誰かがUPしてくれるでしょう♪(ちなみにドラマ版は全部私のPCの中。o@(^-^)@o。)


自分が音楽をやっているから「のだめ」が好きなのでしょうね♪(知らない人はごめんなさい)



さて、この「のだめカンタービレ」の第10話で、ミルヒーが千秋にたいして

「もっと音楽に没頭しなさい!」

というシーンがあります。

いや、本当にそうなんですね!

自分自身、本当に良い演奏が出来る時ってのは、曲の世界の中に入ってしまったような感覚になるんですよ!
ある意味「トリップ」ですな!

もっとも、最近は集中力の欠如のためか、たんに年老いただけなのか、感受性が失われつつあるせいなのかetc....そういった事がなかなかありません・・・

まぁ仕事にしろ遊びにしろ一生懸命に没頭すれば、良い景色が見える物なのでしょうね!
(自分自信に言っててますな)

さて、このアニメ版「のだめカンタービレ」の挿入曲に使われているのが「Allegro Cantabile」なんです♪

久しぶりに良い歌だな~って思いましたよ♪



今度カラオケに行く機会があったら、これを歌うんだ~い♪

ではでは (*^-゚)/~
スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記
音楽の話    Comment(1)   TrackBack(0)   Top↑