fc2ブログ
酒飲みブラスアンサンブル「Brass bacchus」のブログです♪ 音楽・酒など、いろんな話題で盛り上がればいいですね♪
音楽の話 | 練習日程 | つぶやき | お酒の話 | エヴァンゲリオン♪ | 面白フラッシュ? | 酒ラッパ家族の石川紀行♪ | 未分類 | 
登録ツールズ+
一人ぼっちのクイズ大会
下記は絶対に消さないでください。
曲がり角ブログ
レイちゃん浮いてます♪

カテゴリー
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード
Brass Bacchus
≪2007.02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2007.04≫
ごあいさつ♪
可愛がってください♪
ペットの「たま吉」です♪ 「?」ボタンでお話してあげてね!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
「 2007年03月 」 の記事一覧
WELLCOME



2001年10月結成

楽しい音楽作り・楽しいステージ作りをする為に結成された「Brass Ensemble」です。
ちなみに「Bacchus」とは、「酒の神様」を意味するものです。
当然ながら入隊資格には「大酒飲み」でなければいけないことは言うまでもありません♪ 
大昔に作成したHPは⇒⇒⇒≪ http://www.d8.dion.ne.jp/~manotch/ ≫
演奏映像は⇒⇒⇒≪ http://www.youtube.com/profile?user=brassbacchus ≫ 

何もございませんが、よろしければ遊んでいってください!!

2007.03.01 Thu

仕事での話し

47歳の部下ができました!!
(実話です)

こんばんは、manotchです♪


えぇ~私、本当はカラオケが嫌いであります!

嘘!!

と思う方もいるでしょう・・・

特に、昨年の同窓会では、一番はじけまくっていましたから♪


なぜ、嫌いになったか!


昔の職場で、同僚たちと何かがあるとカラオケボックスということがあったのですが、まぁ皆さんは新しい歌を知っているんですねぇ~♪

それに負けじと私も、レンタルCDを借りまくって新しい曲を一生懸命覚えてカラオケボックスに挑んでいたわけです・・・

なんかアホくさい・・・

なぜ、新しい歌が出るたびに・・・
なぜカラオケに行くために・・・

レンタルで借りてまで勉強をする必要があるんだ~~~~~

本当にアホくさくなって、それ以来レンタルもカラオケも止めちゃったんです・・・


しかし、KYOさんと一緒になってから!

そう、KYOさんはカラオケ大好きなんですよ!
ほっておいたら朝まで歌いまくっている方なんです♪

そんなKYOさんにカラオケへ連れて行かれるとカラオケへ行くと!!

まぁ凄いです!!

ALL1番のみ!!

歌いたいところを歌ったらすぐDEL!



2時間でどんだけの曲を歌うでしょう・・・

曲を決めるのに迷う暇なんてありませんね!

知っている曲をドンドン入れまくります!

ルビーの指輪(寺尾あきら)なんてやっちゃったりしますもん!

KYOさんのおかげで、悟りました・・・

カラオケはやったもん勝ち!!

う~~ん!

名言だなぁ~♪

そう、自分が楽しめればOKなんですね!

少しだけカラオケが好きになったりもしました♪


さて、私のカラオケに対するこだわりというものがあります!!

それは!!
↓↓↓

→続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:♬*:♬♪゚・:,。♬ - ジャンル:日記
つぶやき    Comment(6)   TrackBack(1)   Top↑

2007.03.01 Thu
Trumpet Concert(Arutiunian)
学校の廊下で楽器を吹くと

普段の3倍は上手になります!

(響き過ぎによる自己満足)


manotch です♪


私の仕事の中で、どうしてもある場所から動いてはいけない時があります。
その間は、酒の量を減らさぬよう増えすぎないように調整することだけが仕事なのです。

「覆水盆に帰らず」の世界ですので・・・

今日はその仕事中に、ラッパの練習をしてました!

曲目は

「Trumpet Concert(Arutiunian)」

そう、松っあんが本番で吹いた曲です!

実は、私も高校時代に「戸部豊氏」を招いて演奏したことがあります。

すっごい格好の良い曲で、憧れたものです!

4吹に在籍していたとき、白子のN先輩から楽譜を頂いたのが出てきたので練習してみようと思った次第です♪



えっ?


ちゃんと出来たって?






すいません・・・




楽譜6枚中2枚で断念しました・・・


ばてて、タンギングが切れなくなってくるんです。
タンギングに意識が行き過ぎると、またヘバリが早くなってくるし・・・


松っぁん!!

あんた凄いよ!偉いよ!!



今、(いやもっと前からだけど)あんたとおいらの前に線が引かれちまったよ!!




でも・・・

頑張って練習するから・・・

Bacchusでしっかり遊んでね♪

う~んもう!


お酒だっていっぱい飲ませてあ・げ・る♪

テーマ:日記 - ジャンル:日記
音楽の話    Comment(2)   TrackBack(0)   Top↑